ご家族の暮らし方・過ごし方で彩られるお家。
奥様が家事をしやすい導線と、多くの収納スペース。子供たちの部屋は、ライフステージに合わせて間仕切りを設ける事が出来ます。皆でいつまでも楽しく仲良く暮らすというご家族の思いを形にしました。
玄関から入ると約20畳のLDKが広がり、家族みんなで「おかえり」と声を掛け合える空間となっています。
リビングには薪ストーブがあり、冬になればお家全体を優しく温めてくれます。
シンプルな白と木目の空間に、グレーのカーテン、照明がアクセントとなっており、お施主様のセンスが現れています。
キッチンの立ち上がり部分は、少し高めにリビング側から手元が見えないようにしました。
大工さんが作ってくれた造作洗面台、混み合う朝でも広くて使いやすい洗面台となっています。
リモコンやインターホンをまとめて配置しました。隣のパネルには、保育園からのお便りや、ちょっとしたメモを磁石で貼って情報共有が出来ます。
二階ホールにある造作カウンターは、干した洗濯物を畳んだり、子供達が勉強したり、ご家族みんなで使えます。
漆喰のシンプルな空間に、緑のロールスクリーンが映え、全体的に落ち着いた空間となっています。
広い小屋裏の収納スぺース、四季折々の装飾や、お子様のお洋服など色んな物を収納できます。
各エリアをクリックすると、クリックしたエリアの工務店情報が一覧で表示されます。