リビングには薪ストーブや階段があり、自然と家族が集まります。

お客様の第1の希望は「子供が帰ってきた時、必ず家族に会える配置にして下さい」でした。リビング内階段と吹抜けを設ける事で、どこにいても家族を感じられるようにしました。また、吹抜けには目すきの渡り廊下を設け、遊び心と、熱効率の良い間取りにしました。
-

木材利用ポイントを利用しています。
-

当社の大工さん、頑張ってます。
-

構造材が太い事が当社のこだわりです。
-

南側に配置した吹き抜けからは豊富な日差しが入ります。
-

リビング続きの和室は、小上がり部分を収納にしています。
-

キッチンにいても子供の動きがバッチリわかります。
-

トイレの手洗いカウンターも大工さんが造ります。
-

薪ストーブで家中ポカポカ。
| 所在地 | 木曽郡木曽町 |
|---|---|
| 階数 | 木造2階建て |
| タイプ | 30代夫婦と子供2人 |
| 延床面積 |
|
| 間取り | 1階:LDKと和室(8帖)とインナーガレージ 2階:寝室2部屋とタンス室 |
この事例を施工した工務店

株式会社 正澤建設
『信義を心技にかえて』 お客様の夢造りをお手伝いします。



















