和室+LDKで広々、薪ストーブで家中ポカポカ過ごせます。

ご両親の家のすぐ隣に建てられました。最近あまり見かけなくなりましたが、昔ながらの収納力たっぷりの6帖和室と薪ストーブのあるLDKが繋がり、ご両親と過ごすのも、親戚・仲間で集うのにも広々使えます。LDKには薪ストーブが置かれ、煙突効果で2階の居室も暖かく過ごせる仕組みになっています。また通気・換気・採光を考え窓を配置しました。
-

反対側から見た外観です。
-

レトロな照明がかわいらしい玄関です。
-

窓と階段ホールからの採光で明るさを確保した玄関ホール。
-

採光・換気・通風窓として、階段ホール上のハイサイドライト
-

採光、通気を考え吊り押入れの下に地窓をつけました。
-

収納たっぷりの和室。仏間もあります。落ち着きますね。
-

キッチン。床の塗装はこれからお施主様自ら施工します。
-

造作のカウンター上には陶器の手洗いボウルを。
-

壁紙の色も合わせ、1F・2Fでは雰囲気を色で変えました。
| 所在地 | 東筑摩郡朝日村 |
|---|---|
| 階数 | 木造2階建て |
| タイプ | 4人家族 |
| 延床面積 |
|
| 間取り | 4LDK |





















